東京ドームで子連れ観戦!ベビーカーはどうすればいい?ジャビットの部屋の利用方法!

球場関連

子連れで東京ドームに観戦をしにくる方は、意外と多くいます。

しかし、いざ東京ドームに子供を連れて観戦しようと思っても、ベビーカーについてどうすればいいのかは気になりますよね。

「ベビーカーでどこまで入場することができるのか?」「保管をしておいてくれるのか?」などの不安もあるはずです。

そこで今回は、子連れで東京ドームに観戦しに行った場合、ベビーカーはどうすればいいのか?について紹介していきます。

 

東京ドームはベビーカーを預けることが可能!

東京ドームで観戦する場合、ベビーカーは持ち込み禁止となっています。

ベビーカーの客席エリアへの持ち込み・使用を禁止しており、入場ゲートで預かるようになっているのです。

そのため、子連れで東京ドームに観戦しに行く場合には、入場ゲートでベビーカーを預けるようにしましょう。

 

東京ドームでベビーカーを預ける方法を紹介!

東京ドームでベビーカーを預ける方法は意外と簡単です。

ゲートを入ってすぐに荷物を預ける場所があるため、スタッフさんに「ベビーカーを預けたい」と伝えましょう。

すると、預かり証が渡されるため、名前や品名を記入して預ければOKです。

ちなみに、この際に預かり証の控えを渡されます。

東京ドームから帰る際には、控えの紙を出す必要があるため、絶対に無くさないようにしましょう。

 

 

東京ドームのどこにベビーカーは保管されている?

東京ドームへ観戦しに行ったことがある方だと、「どこにベビーカーは保管されているの?」と思うかもしれません。

実は、各ゲートにベビーカーを預ける場所があり、しっかりと保管できるスペースが確保されています。

そのため、適当な場所にほったらかしになるわけではないので安心してください。

東京ドームにプロ野球観戦に行った場合には、ベビーカーを預けるようにしましょう。

 

子連れで東京ドームなら「ジャビットの部屋」がおすすめ!

子連れで東京ドームのプロ野球観戦をしに行った場合、どうしても子供が試合に飽きてしまうことがあります。

そんな時におすすめなのが、「ジャビットの部屋」というキッズルームです。

東京ドームの4階にあるキッズルームであり、未就学児を遊ばせておくことができます。

マットが敷かれており、積み木などがあるので子供たちも楽しめます。

ちなみに、「ジャビットの部屋」には中継テレビもあるため、子供と付き添っている親御さんは試合の様子をチェックしながら子供と遊ぶことができます。

 

東京ドームの「ジャビットの部屋」は設備も充実!

東京ドームのキッズルーム「ジャビットの部屋」は、設備も充実しています。

授乳室やおむつ交換台まであり、親御さんとしては安心ですね。

しかも、「ジャビットの部屋」は飲食禁止なのですが、実は授乳室内なら離乳食をあげてもOKとなっています。

また、スタッフさんがいるため、部屋から出ようとする子供を保護してくれたりします。

そのため、子連れで東京ドームに観戦に行き、お子さんが試合に飽きた際には「ジャビットの部屋」を利用してみてください。

 

まとめ

今回は、子連れで東京ドームに観戦した場合、ベビーカーをどうすればいいのかについて紹介してきました。

東京ドームでは、ベビーカーを預けることができます。

そのやり方はゲートに入ってすぐに、スタッフさんに「ベビーカーを預けたい」と伝えれば簡単に預けることができます。

また、子連れで東京ドームに観戦すると、お子さんが試合に飽きてしまうこともあるでしょう。

そんな際には、「ジャビットの部屋」を利用するのがおすすめです。

中継テレビや授乳室、おむつ交換台など設備が充実しています。

そのため、お子さんが試合に飽きてしまった時には、ぜひ「ジャビットの部屋」を利用してみてください。

 

コメント